豪華な和のスパイシーが共演。「山椒七味」

素材にこだわる、まめや金澤萬久の有機大豆の炒り豆シリーズは、希少な国産の有機大豆を使っています。
貴重なオーガニック大豆の価値を損なわないように、香ばしくかりっと心地よい食感に炒り上げました。
シリーズの中でも最も手が止まらないと噂の「山椒七味」。和のスパイスとして有名な山椒と七味を炒り豆にまとわせると、お酒もすすむピリ辛な炒り豆のできあがり。辛いだけでなく、それぞれの香辛料の香りもしっかりと感じられ、奥行きのある大人の炒り豆となりました。
郷愁を感じる風味豊かな「磯海苔」。

乾燥した青さのりを細かくして醤油とともにやさしく混ぜ合わせました。
鼻先にふわっと漂う磯の香りが芳ばしく、塩味と旨味が大豆の炒り豆にぴったり寄り添っています。
「山椒七味」と「磯海苔」のふたつのお味の炒り豆を。風情ある手描きの豆箱にお詰めしました。
甘いお菓子が苦手な方や、お酒がお好きな方にも最適な、大人ゆったり時間を楽しんでいただける豆菓子です。
手描きの豆箱にお詰めして。

豆菓子のパッケージとなる独特な豆型の紙器。私たちはこれを「豆箱」と呼んでいます。
当初はただの白い紙の器でしたが、そこに石川県が誇る九谷焼の絵付作家さんが筆を入れると、活き活きとした美術品とも呼べるパッケージへと変貌を遂げました。
この豆箱、一枚を書いてもらって印刷しているわけではありません。ひとつひとつ、全てに九谷焼の技術を使って手描きで描いてくださっています。
同じ絵柄でも、一枚一枚の表情が少しずつ違っている味わいが、この世にふたつとない特別な品として喜ばれています。
有機大豆の炒り豆[山椒七味&磯海苔]
豆箱入り 1箱 972円(税込)
販売期間:通年
販売店:直営店5店舗、オンラインショップ
※販売開始・終了のタイミングは店舗によって異なります。在庫状況は各店舗までお問い合わせくださいませ。